ライフハック工房

皆さんに考えるきっかけを提供します。

人は簡単には変われない

皆さんは、「変わりたい」と思ったことはあるでしょうか。現状維持ではなく、今よりもっと成長したいと思う人もいるでしょう。実際、変わるというテーマについて自己啓発系の本は数多く出版されています。そして、それらの書籍では前向きな意見が書いてある…

本に線を引きながら読むの、意味ないからやめませんか?

皆さんは、本の重要な箇所に線を引きながら読んだことありますか?学生のときに国語の授業でやったことがあるという人もいると思います。私は、本に線を引きながら読むということをなんとなく”良いこと”だと思っていたのですが、改めて考えてみると、「やる…

デジタルデバイス内の掃除をしてみよう

あけましておめでとうございます。新年を気持ちよく迎えるために、年末に大掃除をした人も多いかと思います。私も掃除をしましたが、普段あまり意識して片付け、整理していないものがあることに気づきました。それは、スマホやパソコンといったデジタル機器…

【VS通販】実店舗は必要あるのか、使うべき瞬間は?

以前よりも外出する機会が減り、オンラインで買い物を済ませるというシチュエーションが増えた人も多いのではないでしょうか。私自身、買い物をすることが好きなのですが、外出することなくインターネットだけで買い物が完結することの快適さをしみじみ感じ…

「ネットの情報に信憑性がない」は本当か

インターネットなしでは生活できない社会になって久しいですが、時折、ネットに書いてあったことは信用できない!や、ネットに書いてあった内容が嘘だった… といった発言をときどき耳にしますね。ですが、これってそんなに日常的に起こることでしょうか?多…

【ネットショッピング】レビューは見る価値があるのか?おすすめの活用方法も紹介!

Amazonや楽天といった通販サイトのレビューってありますよね。これ、皆さんはどのくらい活用してますか?習慣的にレビューを見る癖がついている人もいると思います。レビューは見なくても評価件数や、5つ星評価の星の数を参考にして商品を購入する人もいるの…

「時短」をすることにはデメリットも存在する

時間はお金より大切だ。時間を節約すべきだ。これらのことは、生活を豊かにしようと日々自己研鑽をしている人たちの間では、もはや常識のような概念です。 このような、ある意味盲目的な時間信仰の風潮がある昨今ですが、「時短」にはメリット以外にデメリッ…

勉強法やノウハウよりまず動くことの重要性

何か新しいことを始めよう!と思ったときに皆さん最初にまず何をしますか? 「とりあえずネットで調べてみよう」という人も多いのではないでしょうか? 今回は、知識をつけるより先にとにかく行動することの重要性について解説していきます。 目次 <調べた…

【選択】買い物で1つに決められない原因と対処法

生きてく上で必要なものを購入する買い物。前から欲しいと思っていて、悩んだ末に購入する買い物。 ものを買うこと一つとってもその時の心情は様々ですが、私達の生活と買い物は切れない関係ですよね。 買い物をするときに買うものを一つになかなか決められ…

なんでも調べれば出てくる現代でそれでも読書をする理由

現代の情報取得においては明らかに供給過多になっています。日々忙しい中で読書をする場合、目的は色々あると思いますが、大まかに分けると、 1 本から知識を得る、勉強、自己投資としての読書 2 本を読むこと自体を楽しむ娯楽としての読書 の2つに分けられ…

【実体験あり】「時間があればやりたい」は、時間があっても一生できない理由

皆さんはこう思ったり、誰かから聞いたりしたことはありませんか? 「時間があればやりたいなあー」 「〇〇が終わったらやろうかな」 このようなことは時々思ったり聞いたりすると思うのですが、大抵、いつになっても始めませんよね。 今回は、時間があれば…

「〇〇するだけ」では絶対に成果が出ない理由

ダイエットや英会話などで、よく聞きますよね。「〇〇するだけで痩せる!」とか、「1日〇分、〇〇するだけで英語が話せるようになる!」とかいうやつです。 この手のものって私は、全然信用していませんが、皆さんはどうですか? 聞いたことはある、とかちょ…

【危険】元中毒者が語る、ゲームを趣味にするべきではない理由

一昔前であれば、ゲームをやっている人に対するイメージは、オタクっぽい、とか、根暗そう…というマイナスなものが多かったようです。 しかし、インターネットが普及し、スマホを持っているのが当たり前である昨今では、ゲームは大衆ウケする文化となりまし…

新年の目標を立ててもほとんどの人が達成できないわけ&改善方法

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 皆さんは、今年の目標、みたいなものを立てたことはありますか?ある方は、去年の目標は達成できたでしょうか? そもそも、なんの目標を立てたっけなあ…となった人も多いのではないかと思いま…

半年間使ってきたkindle unlimitedを解約してみて気づいた2つのこと

Kindle unlimitedを使い始めてから約半年が経ったのですが、私は高校生で、アルバイト禁止の学校に在学しているので、毎月、月額980円という支出は、めちゃくちゃ安い!!とも言えない感じでした。 そこで、kindle unlimitedをしばらく解約することにしたの…

分厚い本を読むコツは?おすすめの読み方を4つ紹介!

分厚くて、ハードカバーになっている本、見た目もかっこいいですし、読みたくなりますよね。ですが、ページ数も多く、イラストは少なめで内容も難しいことが多いので、読み始めたのはいいものの、挫折した、、、なんてことはありませんか? 私は、ライフシフ…

ブランドものを買うメリットを3つ紹介!Appleを例に解説

みなさんはブランドものにどういうイメージがありますか? 憧れるなぁ…や高いだけじゃない?など色々な印象を持っている方がいると思いますが、ブランドものを買うのには、どのようなメリットがあるのでしょうか。解説していきます。 {目次} <メリット3つ>…

信者にもアンチにもなってはいけない理由【信者とファンの違いも解説】

皆さんは、好きなアイドル、芸能人、応援したいアーティストはいますか?気に入っている映画、ドラマ、アニメ等の作品はありますか? 逆に、ちょっと苦手だなと思う、人やコンテンツも存在すると思います。好みがあることは、何も問題がない、至って普通なこ…

【一人で】受験生、山に登る

※本記事は雑記ですので、生産性のある話は多分ありません。日記、備忘録用という意味合いで書いてます! 昨日模試があり、その次の日が今日なのですが、最近運動を習慣にしたいと思っていたのと、リフレッシュ的な意味合いを込めて金華山(岐阜県にある山)…

【完全攻略】インフルエンサーが発信する情報の活用方法を解説!

目まぐるしく情報が飛び交う現代では、個人が情報を発信できる環境が整ってきました。 媒体はブログ、Twitter、YouTube等様々ですが、情報発信者の中で人々の先頭に立って時代を引っ張っていく、インフルエンサーなるものが出てきたわけです。 ホリエモン、D…

半年間使って見えてきたkindle unlimitedの微妙なところ4選

半年前の6月、Kindle Unlimitedが最高だ!!みたいなことをKindle paperwhiteの記事で書いたような気がしますが、10月末になった今、不便な点や微妙なところがわかってきましたので紹介します。 【無理なく月10冊】kindle paperwhiteを2週間使ってみて - 読…

本の目次読み(飛ばし読み)メリットは?デメリットもある?要約アプリflierとも比較

読書を習慣にしたい!けどいつも積読で終わっちゃう… 読書で効率よく知識を吸収したい。何かいい方法はないかな? と思っている方、いませんか? これらの悩みは目次読みをすることによって解決できます。本記事では目次読みをすることのメリットデメリット…

【安価で】姿勢よく座るためのポイント、アイテム紹介!

デスクワークが多い今日この頃、背中が曲がった姿勢で座っていませんか? スマホを見る、本を読む、パソコンを使う、などシチュエーションはさまざまですが、長い時間、悪い姿勢でいると非常に体に悪いです。 私自身、かなり猫背なので、よっぽど意識してい…

「人それぞれ」「人による」って言葉は使わないほうがいい

こんにちは。あまみつです。 喧嘩までいかなくても、友人や恋人、家族などと話しているときに、意見の対立が起こることってあるとおもうんですよ。相手を尊重した上で言い合いをするのは、私は、悪いことだとは思いませんが、時々、こういうことを言ってくる…

【夢】2020年現在、あったらいいなと思うものを18歳の若造が妄想する

こんにちは。あまみつです。皆さんは今何を使ってこのブログをご覧になっていますか?パソコンですか?それともスマホですか?もしくはタブレットですか? いずれも100年も遡れば、なかったものだと思います。情報化社会で、テクノロジーの発達が著しい現代…

【無理なく月10冊】kindle paperwhiteを2週間使ってみて

こんにちは。あまみつです。 先月、読書量を増やしたいと思い、読み放題サービスのkindle unlimitedに登録しました。 スマホ版のkindleでも問題なく読書をすることはできますが、紙に近い質感ということで定評のある、Amazonの電子書籍リーダー、kindle pape…

スキマ時間に耳で本を聴こう!読み上げ機能のすすめ。

こんにちは。あまみつです。 みなさんは、通勤や、通学の間、何をしていますか?電車やバスの方なら、SNSを見たり、動画を見たりしていますかね?徒歩や自転車、車の方は、音楽を聴きながら、移動している人が多いと思います。 もちろん、これらの時間の使い…

【徹底比較】人に聞くor自分で調べるはどう違う?

こんにちは。あまみつです。何か分からないことがあったときって、どうしますか?多くの人は、本記事のタイトルでもある、人に聞くか、自分で調べる ということをすると思います。 この2つの行動ってゴールこそ、分からないところがわかるようになるという…

自分にとって最適な本を選び続けるには?

こんばんは。あまみつです。 皆さん、読書はしていますか?習慣になっている人もいれば、たまに読む人、小説は読むよーって人もいるかと思います。 本を読む人なら、誰しも一度は考えることではないかと思うのですが、常に"アタリ"の本を読みたいと思いませ…

スマホ中毒者の闘病日記4 前半 〜思わぬトラブル

こんにちは。あまみつです。 本記事では、自称スマホ中毒者のあまみつが、様々なテクニックを試しながら、うまくスマホを使いこなすための日々を綴ったものです。 4回目ですが、そういえばiPhoneに搭載されているスクリーンタイムとかいう機能があったなと。…