ライフハック工房

皆さんに考えるきっかけを提供します。

スキマ時間に耳で本を聴こう!読み上げ機能のすすめ。

f:id:amamituu:20200614165011j:image

 

こんにちは。あまみつです。

 

みなさんは、通勤や、通学の間、何をしていますか?電車やバスの方なら、SNSを見たり、動画を見たりしていますかね?徒歩や自転車、車の方は、音楽を聴きながら、移動している人が多いと思います。

 

もちろん、これらの時間の使い方が悪いとは思いませんし、私も音楽をよく聴きますが、その一方で、移動中に読書をしたり、英語の学習をしている人もいますよね。

 

1日や1週間ではあまり変わらないかもしれませんが、これが1ヶ月や1年となると、移動時間をなにも考えずに過ごしている人と、将来を見据えて、成長のために時間を使っている人では大きな差が生まれますよね。

 

そこで、じゃあ、読書をすればいいのか‼︎と思って、すぐに始められる電車やバスの方はいいのですが、移動中に耳だけしか使えない、徒歩、自転車、車の方は、読書はちょっと厳しいですよね。満員電車などでもスマホを開いて学習!というのはなかなかやり辛いと思います、、、

 

そこで今回は、 スキマ時間におすすめ!読み上げコンテンツを使おう!

 

というテーマで話していきます。

 

(なお、イヤホンをつけながらの運転は禁止の県や市がありますので、ご自身でご確認の上、人や車が少ないところを通るなど、十分に注意してください。全て自己責任でお願いします。)

 

<読み上げコンテンツとは?>

iphoneに搭載されている画面の文字を読み上げてくれる機能のことです。これを使うことで、活字のコンテンツを耳で聴くことができます!

 

設定→アクセシビリティ→読み上げコンテンツで下の画面にいきます。

f:id:amamituu:20200614163304j:image

 

f:id:amamituu:20200614163323p:image

設定のところで、読み上げコントローラをオンにしていると、上の写真のようなものが出てきて、再生すると、読み上げが始まります。速さは2分の1倍〜2倍で調整可能。読み上げが始まると、自動でめくってくれます。

 

音読み、訓読みが本来の読み方と一致していないことがありますので、よく出てくる、読み方を登録しておくことをおすすめします。↓

f:id:amamituu:20200614163413j:image

 

 

これを用いて、移動の時間に学習をしていくのですが、自分の好きなブロガーさんの記事とか、kindleとかを聴くことをおすすめします。

 

Kindleの話が出たところで、1つ触れておきたいのが、Amazonが提供しているサービス、オーディブル(audible)ですね。

f:id:amamituu:20200614163215j:image

 

 

こちらは、耳で本を聴くのに特化していますので、有名な俳優や声優といったプロの方の朗読を聴くことが出来ます。

 

じゃあこれでいいじゃんって思う方もいると思いますが、このサービス、登録した翌月から1500円で一冊無料なのですが、それ以外に購入しようとすると、2000円から3000円と、ちょっと高いんですよね…

 

今はフリマアプリで安く本が買えるような時代ですし、私が学生だからというのもありますが、この価格はちょっと割高に見えてしまいます。

 

というわけで、本記事では、kindleの本を読み上げコンテンツで聴くことを特におすすめします!

 

 

kindle読み上げのメリット>

 

1、本を体系的に理解できる

 

本を深く理解するためには、

 

止まらずに読んで流れを理解する(1週目)

 

気になったところや、大事なところを再度読む(2週目以降)

 

という読み方がよく推奨されますが、読み上げを使うと、ここでいう1週目がストレスなくできるんですよね。

 

私の場合、活字で流れを追うと、どうしても、気になる箇所が出てきたり、同じところをすぐに読み返す、返り読みをしてしまったりして、時間がかかっていました。

 

しかし、読み上げを使えば、サクッと全体像を把握できます。

 

2、難しい本、読む気が起きない本にチャレンジできる

 

買ったはいいものの、書いてある内容が難しかったり、思っていた内容と違ったりして読んでない本ってありますよね。

 

ここでも、読み上げを使うと、とりあえず一通り読んでみる!ということができます。

 

今は、読んでいなくても、買うときには、魅力を感じた本。もう一度挑戦する、いい機会になると思います。

 

<まとめ>

スキマ時間の使い方について、おすすめのkindle読み上げについて、解説してみましたが、いかがだったでしょうか。

 

他にも、音声コンテンツといえば、YouTubeプレミアムのオフライン再生とかもありますので、機会があれば、また解説しますね。

 

通学、通勤以外にも、掃除の時間や、ウォーキングのときなども、有効に使えるといいですね。

 

 

 

それでは( ^∀^)